薬剤科
概要・特色
調剤部門は調剤室、注射室、製剤室、入退院支援センター(持参薬確認)、医薬品情報室が所属し、病棟部門では薬剤管理指導チーム、外来化学療法チームから編成されています。
処方箋・注射箋による調剤、高カロリー輸液・抗がん剤などの注射薬混合、特殊製剤の調製、薬剤適正使用のための医薬品情報収集・提供、服薬指導などの業務を行っています。
また、医療チームの一員として、医療安全対策室や感染対策室にも在籍し、医薬品の安全管理や適正使用を通して、安全で良質な医療を提供しています。
薬剤科のスタッフは、常勤薬剤師25名、非常勤薬剤師8名、テクニカルスタッフ5名、薬剤科SPD 7名が在籍しています。
薬剤科の理念と方針
- 安全で安心な医療を提供できるよう、常に自己研鑽に励む。
- 他の専門職種と協力し、安全で適正な薬物療法を提供する。
- 患者さまの視点で考え、行動する。
- 人的効率運用と経営管理への意識改革を行う。
お薬をお渡しする手順
処方箋には、院内でお薬をお渡しする院内処方箋と、地域の保険調剤薬局でお薬をお渡しする院外処方箋があります。
当院の会計終了後、領収書下側のお薬引換券の欄を確認していただき、番号の記載がある場合は1階薬局までお越しください。薬局のモニター画面に番号が表示されている場合は、お薬の準備が出来ております。番号をよく確認していただき、お薬引換券を必ずお持ちになって、薬局窓口までお越しください。
なお、院外処方箋が発行された場合は、早めに地域の保険調剤薬局へ行き、お薬をお受け取りください。処方箋の有効期限は、交付日を含め4日間です。
院外処方に関するお知らせ(地域の薬剤師会の皆様へ)
- 院外処方に関するお知らせ202402
(PDF
ファイル 0.55MB)
- 院外処方に関するお知らせ202501
(PDF
ファイル 0.58MB)
- 院外処方に関するお知らせ202412
(PDF
ファイル 0.66MB)
- 院外処方に関するお知らせ202411
(PDF
ファイル 0.56MB)
- 院外処方に関するお知らせ202410
(PDF
ファイル 0.45MB)
- 院外処方に関するお知らせ202409
(PDF
ファイル 0.13MB)
- 院外処方に関するお知らせ202408
(PDF
ファイル 0.11MB)
- 院外処方に関するお知らせ202407
(PDF
ファイル 0.51MB)
- 院外処方に関するお知らせ202406
(PDF
ファイル 0.1MB)
- 院外処方に関するお知らせ202405
(PDF
ファイル 0.11MB)
- 院外処方に関するお知らせ202404
(PDF
ファイル 0.09MB)
- 院外処方に関するお知らせ202403
(PDF
ファイル 0.15MB)
- 院外処方に関するお知らせ202402
(PDF
ファイル 0.09MB)
- 院外処方に関するお知らせ202401
(PDF
ファイル 0.1MB)
- 院外処方に関するお知らせ202312
(PDF
ファイル 0.11MB)
- 院外処方に関するお知らせ202311
(PDF
ファイル 0.1MB)
- 院外処方に関するお知らせ202310
(PDF
ファイル 0.11MB)
- 院外処方に関するお知らせ202309
(PDF
ファイル 0.09MB)
- 院外処方に関するお知らせ202308
(PDF
ファイル 0.13MB)
- 院外処方に関するお知らせ202307
(PDF
ファイル 0.08MB)
製造販売後調査における調査情報の公開について
業務紹介
調剤
院外処方
お薬相談
ご相談の際は、診察券をお持ちください。
開設時間 | 9時から17時まで(平日) |
---|---|
場所 | 1階 外来お薬窓口 |
注射調剤
2種類以上の注射薬を混合する場合は、配合上の可否に注意する必要があるため、必ず調剤者と監査者でダブルチェックを行い、その他、様々な工夫をすることで、薬剤の適正使用に努めています。
病棟服薬指導
医薬品管理業務
製剤
無菌製剤
抗がん剤調製業務
無菌調製の際は、薬剤科で定められたマニュアルに則り、安全に調製しています。抗がん剤治療実施の際は、服薬指導を通じて、患者さまへの説明・副作用のモニタリング・点滴状況の確認を行い、安全かつ適切に治療が受けられるように取り組んでいます。
入退院支援センター
学生実習
医療機関の方へ
-
当院では、医療機関と薬局との連携強化を通じて、がん患者により質の高い医療を提供するために、連携充実加算を取得しています。