町田市民病院 HOME > 診療科・部門のご案内 > 栄養科
栄養科
病院食
病院食と一口にいっても多種多様な食事があるのはご存知でしょうか。
当院では、常菜食(普通食)、粥食、ミキサー食、幼児・小児食、塩分コントロール食、エネルギーコントロール食、たんぱく質コントロール食、脂肪コントロール食、嚥下食など多数の食種・食形態の中から、個々の患者に適切な食事をお出ししています。また、低栄養や食物アレルギー等に対する個別対応食もご提供しています。入院生活における食事をできるだけ楽しんでいただくため、一部の食事については選択制を採用しています。常菜食の方は、朝食のご飯とパンのいずれかをご選択いただけます。季節ごとの行事食やご出産後のお食事、ご出産の祝い膳も行っています。
また、食事の説明や摂取状況の確認のため、必要に応じて患者のベッドサイドまで直接伺い、患者にとって安心できる食事環境を心がけています。
当院の食形態一覧表
栄養相談
お食事のこと、お悩みではありませんか?
栄養科では、食事療法や栄養に関するさまざまな相談を受け付けています。
- 食事療法を勧められたが、具体的にどうしたらよいか分からない。
- 退院後の食事で気をつけなければいけないことは?
- 自分の今の食事が適切なのか知りたい。
- 継続して食事チェックをしてもらいたい。
糖尿病、腎疾患、肝疾患、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、手術後の食事の進め方など、管理栄養士が、患者の病状に対して適切な食事内容をご説明します。
栄養相談は予約制です。ご希望の方は主治医にお申し付け下さい。
- 相談時間
- 月~金曜日(祝日を除く) 9:30~16:15(30分単位)
※保険適用
集団栄養指導
同じ疾患をお持ちの方を集めて、栄養指導を行っています。患者同士の情報交換の場となったり、病院食の試食もできたりと充実した内容で、多くの患者にご好評いただいています。
※2023年4月現在、開催を休止しております。
- 集団栄養指導
栄養サポートチーム(NST)
患者の中には、栄養摂取がままならず低栄養状態が続き、状態が良くならないケースがあります。このような患者には「栄養サポートチーム(NST)」が介入し、栄養療法の検討を行います。
「栄養サポートチーム(NST)」は、さまざまな職種の医療スタッフがチームを組んで専門知識を出し合い、個々の患者にとって適切な栄養療法を提示し、状態改善を図ることを目的として活動しています。また、定期的に院内でNST勉強会を開催し、スタッフのスキルアップに努めています。
- 栄養サポートチーム(NST)