排尿ケアチーム ページ内目次 チームの概要・役割 対象者 活動内容 構成メンバー チームの概要・役割 私たちのチームは、治療で必要となった尿道カテーテルを1日でも早く抜去し、尿路感染を防止するとともに、その人らしい自立した排尿動作に導くことを目的としています。 排尿障害の改善だけではなく、動作や技術の習得など皆さんの個別性にあわせて排尿ケアを実施し、排尿自立ができるように活動しています。 対象者 尿道カテーテルを留置中の患者さまで抜去後に尿失禁や尿閉などの排尿障害が生ずる可能性のある方尿道カテーテル抜去後に尿失禁や尿閉などの排尿障害のある方 活動内容 排尿障害のある方に、週1回、排尿ケアチームがラウンドを行っています。適切なアドバイスや援助を行うために多職種が協働し、それぞれの領域の専門知識を用いて、チームでアセスメントを行い、計画を立てます。 皆さんの排尿自立を目指して、計画をもとに各病棟のスタッフがケアを実践し、1週間後に評価します。 構成メンバー 泌尿器科医師2名、専任看護師5名、理学療法士1名、作業療法士3名