グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



臨床研修医

町田市民病院単独型歯科医師臨床研修プログラム



研修プログラムの特色

将来の歯科医師としての基礎は、卒業後1から2年の期間に形成されるため、この時期に歯科疾患の診断と治療の基本的知識及び技能の修得のみならず、歯科治療時に必要な隣接医学に対する知識や医学的な常識の獲得を目指す。

臨床研修の目標

以下の「基本習熟コース」を自らが確実に実践できることを基本とし、研修後早期に習熟すべき「基本習得コース」を頻度高く臨床経験する。

研修プログラム責任者

小笠原 健文 歯科・歯科口腔外科部長

臨床を行う分野

※【基本習熟コース】、【基本習得コース】ともに町田市民病院にて実施する。
基本習熟コース
  1. 医療面接
  2. 総合診療計画
  3. 予防・治療基本技術
  4. 応急処置
  5. 高頻度治療
  6. 医療管理・地域医療
基本習得コース
  1. 救急処置
  2. 医療安全・感染予防
  3. 経過評価管理
  4. 予防・治療技術
  5. 医療管理
  6. 地域医療
  7. 手術
  8. OSCE

研修期間

2024年4月1日から2025年3月31日までの1年間を必修とする。
第2年次については、本プログラム修了者の中から選考する。

研修歯科医の指導体制

指導医2名