グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



地域医療連携

市民公開講座のご案内



子ども病院見学会

2025年度

  • 日時:2025年11月22日(土曜日)9時から12時30分(8時30分受付開始)
  • 対象:市内在住・在学の小学校4年生から6年生まで
  • 場所:町田市民病院
  • 定員:32名(応募者多数の場合は抽選となります)
  • 費用:無料
  • 申込:2025年10月1日(水)正午から10月31日(金)までに以下「2025年度子ども病院見学会への申込はこちら」から申込(町田市イベント申込システム「イベシス」イベントコード251001B)
  • 内容:医師と行う内視鏡の体験、薬剤師のお仕事体験、MRI・CT 撮影見学、看護師とのAED の実践、病院栄養士の仕事内容の説明と栄養士がつくったおやつ試食

2024年度

2024年度の開催は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
  • 日時:2024年11月23日(土曜日・祝日)10時から12時30分(9時45分受付開始)
  • 対象:市内在住・在学の小学校4年生から6年生
  • 場所:町田市民病院
  • 定員:20名(応募者多数の場合は抽選となります)
  • 費用:無料
  • 内容:手術室で内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」が稼働している様子を見学、看護師との感染対策の実践、超音波を使用した心臓の観察、理学療法士等とのリハビリの実践、管理栄養士による栄養講座と管理栄養士が作ったおやつの試食

市民公開講座

2025年度市民公開講座「病院に行きたくないならすべきこと 予防したいね、心筋梗塞」

この講座は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
町田市民病院では、心筋梗塞についての市民公開講座を開催します。
ぜひご参加ください。
  • 講師:循環器内科診療部長 佐々木毅 医師、栄養科 海老沢咲 管理栄養士
  • 日時:2025年7月19日(土曜日)10時から11時まで(9時30分受付開始)
  • 対象:どなたでも
  • 場所:町田市民病院南棟3階講義室
  • 定員:100名
  • 費用:無料

市民公開講座「病院に行きたくないならすべきこと 予防したいね、心筋梗塞」チラシ

2025年度市民公開講座「大腸がん 正しく知ればこわくない」

この講座は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
町田市民病院では、市民公開講座「大腸がん 正しく知ればこわくない」を開催します。

  • 講師:消化器内科担当部長 谷田恵美子医師
  • 日時:2025年4月12日(土曜日)10時から11時(9時30分受付開始)
  • 対象:どなたでも
  • 場所:町田市民病院南棟3階講義室
  • 定員:100名
  • 費用:無料

大腸がん 正しく知ればこわくないのチラシ

2024年度市民公開講座「中高年の膝関節痛」

この講座は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
町田市民病院では、市民公開講座「中高年の膝関節痛」を開催します。
2023年度までは新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりオンラインのみで開催していましたが、5年ぶりに参加者を当院に招いて開催します。ぜひご参加ください。
  • 講師:整形外科担当部長 善平哲夫医師、リハビリテーション科 甲田知沙理学療法士
  • 日時:2025年1月18日(土曜日)10時から11時30分(9時30分受付開始)
  • 対象:どなたでも
  • 場所:町田市民病院南棟3階講義室
  • 定員:100名
  • 費用:無料

中高年の膝関節痛チラシ

市民公開講座開催報告

市民公開講座のバックナンバーを掲載しています。

2024年度 第1回「糖尿病の食事療法」

今回のテーマは「糖尿病の食事療法」です。
「カロリー制限と糖質制限ではどちらが良いのか?」などについて、糖尿病・内分泌内科の伊藤 聡 医師が解説します。
どなたでも見ることができる講座となっております。ぜひご覧ください。

今後の市民公開講座の参考のため、アンケートを実施しています。
ご視聴後、こちらからご協力をお願いいたします。