町田市民病院 HOME > 患者・ご家族の方へ > 市民公開講座のご案内
市民公開講座のご案内
≫2024年度市民公開講座 ≫2024年度 第1回 ≫2024年度 子ども病院見学会 ≫2023年度 第1回 ≫2023年度 第2回 ≫Web市民公開講座バックナンバー ≫過去の演題
2024年度市民公開講座「中高年の膝関節痛」【定員に達しました】
町田市民病院では、市民公開講座「中高年の膝関節痛」を開催します。
2023 年度までは新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりオンラインのみで開催していましたが、5 年ぶりに参加者を当院に招いて開催します。ぜひご参加ください。
・講師:整形外科担当部長 善平 哲夫 医師、リハビリテーション科 甲田 知沙 理学療法士
・日時:2025年1月18日(土)午前10時~午前11時30分(9時30分受付開始)
・対象:どなたでも
・場所:町田市民病院南棟3階講義室
・定員:100名
・費用:無料
・申込:定員に達しましたので、申し込みは締め切らせていただいております。
2024年度 第1回 Web市民公開講座
今回のテーマは「糖尿病の食事療法」です。
「カロリー制限と糖質制限ではどちらが良いのか?」などについて、糖尿病・内分泌内科 伊藤聡医師が解説します。
どなたでも見ることができる講座となっております。ぜひご覧ください。
今後の市民公開講座の参考のため、アンケートを実施しています。
ご視聴後、こちらからご協力をお願いいたします。
2024年度 子ども病院見学会
町田市民病院は、2024年度も「子ども病院見学会」を開催します。
2023年度までは新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりオンラインで開催していましたが、5年ぶりに参加者の皆様を当院に招いて開催します。
・日時:2024年11月23日(土・祝)午前10時~午後0時30分(9時45分受付開始)
・対象:市内在住・在学の小学校4~6年生
・場所:町田市民病院
・定員:20名(応募者多数の場合は抽選となります)
・費用:無料
・申込:10月1日(火)から31日(木)までに、こちらから申し込み
内容
・手術室で内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」が稼働している様子を見学
・看護師との感染対策の実践
・超音波を使用した心臓の観察
・理学療法士等とのリハビリの実践
・管理栄養士による栄養講座と管理栄養士が作ったおやつの試食
2023年度 第2回 Web市民公開講座
町田市民病院では、2024年2月15日(木)よりWeb市民公開講座を公開いたします。
テーマは「月経困難症と過多月経」、講師は町田市民病院 産婦人科 山下 由佳医師です。どなたでも見ることができる講座となっております。ぜひご覧ください。
今後の市民公開講座の参考のため、アンケートを実施しています。
ご視聴後、こちらからご協力をお願いいたします。
2023年度 第1回 Web市民公開講座
町田市民病院では、2024年1月15日(月)よりWeb市民公開講座を公開いたします。
テーマは「どうする?便秘・・・治療と食事」、講師は町田市民病院 消化器内科 谷田 恵美子医師です。どなたでも見ることができる講座となっております。ぜひご覧ください。
今後の市民公開講座の参考のため、アンケートを実施しています。
ご視聴後、こちらからご協力をお願いいたします。
Web市民公開講座バックナンバー
【2022年度】
講師 | テーマ・動画 | |
---|---|---|
第 1 回 |
呼吸器内科 數寄 泰介 医師 |
「咳(せき)と呼吸器の病気」 |
第 2 回 |
放射線科 成松 英俊 医師 |
「核医学検査って何?」 |
第 3 回 |
整形外科 江村 星 医師 |
「高齢者の骨折」 |
- | 外科 看護部 リハビリテーション科 放射線科 薬剤科 |
「夏休みオンライン子ども病院見学会」 |
第 4 回 |
消化器内科 谷田 恵美子 医師 |
「かんたん解説 便潜血」 |
第 5 回 |
消化器内科 伊藤 綾香 医師 |
「大腸内視鏡検査のすすめ」 |
【2021年度】
講師 | テーマ・動画 | |
---|---|---|
第 1 回 |
麻酔科 近藤 祐介 医師 |
「どうしよう!?今度手術するのにコロナに感染しちゃった!!」 |
第 2 回 |
小児科 樋渡 えりか 医師 |
「熱性けいれんってなぁに?」 |
第 3 回 |
産婦人科 山下 由佳 医師 |
「みんなで知ろう!HPV(ヒトパピローマウイルス)感染」 |
第 4 回 |
整形外科 寺澤 昌一朗 医師 |
「骨粗鬆症とロコモティブシンドローム」 |
第 5 回 |
麻酔科 櫻本 千恵子 医師 |
「小児のかぜと麻酔」 |
第 6 回 |
糖尿病・内分泌内科 伊藤 聡 医師 |
「糖尿病ひとくち情報第1回 「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の秘密 新型コロナウイルス肺炎との関係とは」 |
【2020年度】
講師 | テーマ・動画 | |
---|---|---|
第 1 回 |
小児科 皆川 優納 医師 |
「こどもと新型コロナウイルス」 |
過去の演題
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2019年 5月31日 |
形成外科 | 医師 林 淳也 |
まぶたが重い、視界が狭い、眠たそう ~もしかして眼瞼下垂!?~ <講座要約(PDF)> |
第 2 回 |
2019年 7月13日 |
小野寺クリニック院長 | 医師 小野寺 恭忠先生 |
前立腺がん検診について <講座要約(PDF)> |
佐藤威文前立腺クリニック院長 | 医師 佐藤 威文先生 |
|||
市民病院 泌尿器科 |
医師 菅谷 真吾 |
|||
第 3 回 |
2019年 8月4日 |
手術室 看護部 リハビリ科 臨床検査科 栄養科 |
医師ほか | 夏休み子ども病院見学会 <講座要約(PDF)> |
第 4 回 |
2019年 11月16日 |
糖尿病・内分泌内科 | 医師 伊藤 聡 |
糖尿病の最新の話題 ~糖尿病とともに生きる・糖尿病さようなら~ <講座要約(PDF)> |
第 5 回 |
2019年 11月29日 |
腎臓内科 | 医師 正木 貴教 |
慢性腎臓病を悪化させないために |
第 6 回 |
2019年 12月12日 |
循環器内科 | 医師 竹村 仁志 |
心臓にもリハビリテーションが必要なんです |
リハビリテーション科 | 理学療法士 小山 雄大 |
【2018年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2018年 6月4日 |
リウマチ科 | 医師 緋田 めぐみ |
もしかしてリウマチ?
<講座要約(PDF)> |
第 2 回 |
2018年 8月4日 |
手術室 看護部 放射線科 薬剤科 栄養科 |
医師 看護師 放射線技師 薬剤師 栄養士ほか |
夏休み子ども病院見学会 <講座要約(PDF)> |
第 3 回 |
2018年 10月27日 |
眼科 | 医師 保坂 大輔 |
まだまだ進歩する白内障手術 <講座要約(PDF)> |
第 4 回 |
2018年 11月10日 |
糖尿病・内分泌内科 | 医師 伊藤 聡 |
~町田市から糖尿病がなくなる日~ 運動で糖尿病をよくしよう <講座要約(PDF)> |
臨床検査科 | ||||
栄養科 | ||||
第 5 回 |
2018年 11月18日 |
消化器内科 | 医師 谷田 恵美子 |
安心して食べ続けるために ~誤嚥性肺炎の予防と栄養管理、口腔ケア、摂食嚥下リハビリテーション~ <講座要約(PDF)> |
歯科口腔外科 | 歯科医師 小笠原 健文 |
|||
リハビリテーション科 | 言語聴覚士 田澤 悠 |
|||
第 6 回 |
2019年 1月19日 |
麻酔科 | 医師 近藤 祐介 |
安心して手術を受けるために知っておきたい麻酔のお話 ~手術における麻酔と麻酔科医の役割~ <講座要約(PDF)> |
【2017年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2017年 7月15日 |
小児科 | 医師 藤原 優子 横井 健太郎 山口 克彦 大谷 岳人 |
子どもの救急 -良いタイミングで救急受診するために- <講座要約(PDF)> 1.こどもの救急と町田市民病院の救急受診 2.ホームケアのポイント 3.熱性けいれん 4.抗生物質と解熱剤の使い方 |
第 2 回 |
2017年 8月6日 |
外科ほか | 医師ほか | 夏休み子ども病院見学会 |
第 3 回 |
2017年 9月9日 |
整形外科 | 医師 石原 裕和 |
骨折予防 -最新の治療法、骨を強くする食事、そして転倒予防- <講座要約(PDF)> 1.最新の治療法 2.骨を丈夫にする食事 3.転倒を予防するために |
栄養科 | 管理栄養士 原 慶子 |
|||
リハビリテーション科 | 理学療法士 田口 郁苗 |
|||
第 4 回 |
2017年 11月18日 |
糖尿病・内分泌内科 | 医師 伊藤 聡 |
帰ってきた糖尿病劇場 <講座要約(PDF)> 1.帰ってきた糖尿病劇場 2.糖尿病とはなんだろう |
看護部 | 糖尿病看護認定看護師 横内 砂織 |
【2016年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2016年 6月25日 |
脳神経外科 栄養科 |
医師 古屋 優ほか |
脳卒中ってどんな病気? -予防・治療のおはなし- |
第 2 回 |
2016年 8月20日 |
外科ほか | 医師ほか | 夏休み子ども病院見学会 |
第 3 回 |
2016年 11月5日 |
精神科 | 医師 加田 博秀ほか |
認知症になるとどうなるか -認知症を持つ患者・家族の関わり方や心構え- |
第 4 回 |
2017年 2月4日 |
感染対策室 | 医師 五十嵐 尚志ほか |
それって本当に風邪!? -風邪の見分け方、対処のしかた- |
【2015年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2015年 8月1日 |
手術室・看護部・放射線科・ 検査科・薬剤科・栄養科・ リハビリ科・ME機器センター |
医師ほか | 夏休み子ども病院見学会 (見学会当日の様子) |
第 2 回 |
2015年 10月25日 |
消化器内科 | 医師 和泉 元喜 |
知っておきたい ピロリ菌に関する知識 |
第 3 回 |
2015年 12月5日 |
歯科・歯科口腔外科 | 医師 小笠原 健文 ほか |
歯みがきで口腔と全身の健康を守ろう -健口は健幸への道のり- |
第 4 回 |
2016年 2月6日 |
耳鼻咽喉科 | 医師 今西 順久 |
アルコールとタバコとのどの病気 -『のど』から健康を守るためには?- |
【2014年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2014年 6月14日 |
在宅療養支援診療所 サン メディカルクリニック |
医師 小口 朝彦 院長 |
町田市医師会・町田市民病院 共催 ご家族との人生を有意義に コーディネーター |
医療相談室 | 医療ソーシャルワーカー 西原 佳子 |
|||
外科 | 医師 川崎 成郎 |
|||
第 2 回 |
2014年 11月22日 |
心臓血管外科 | 医師 宮城 直人 |
体にやさしい心臓・ 血管の手術 低侵襲心臓手術・ 大動脈瘤ステントグラフト・ 静脈瘤手術 |
第 |
2014年 12月13日 |
泌尿器科 | 医師 菅谷 真吾 |
トイレトラブルのおはなし 排尿のお悩みについて |
第 |
2015年 2月21日 |
麻酔科 | 医師 近藤 祐介 |
【2013年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2013年 7月27日 |
心臓血管外科 | 医師 宮城 直人 |
|
第 2 回 |
2013年 8月10日 |
外科・手術室・ 薬剤科・ リハビリテーション科・栄養科 |
医師 篠原 寿彦 ほか |
夏休み子ども病院見学会 |
第 3 回 |
2013年 12月7日 |
看護部 | 看護師 横内 砂織 |
みんなで考える 糖尿病との付き合い方(糖尿病教室) ・災害時・・・どうする? 糖尿病 ・糖尿病で失明しないために ・糖尿病 最近の話題 |
眼科 | 医師 保坂 大輔 |
|||
内科 | 医師 伊藤 聡 |
|||
第 4 回 |
2014年 2月15日 (大雪のため 中止) |
在宅療養支援診療所 サン メディカルクリニック |
医師 小口 朝彦 院長 |
町田市医師会・町田市民病院 ご家族との人生を有意義に過ごすために コーディネーター |
医療相談室 | 医療ソーシャルワーカー 西原 佳子 |
|||
外科 | 医師 川崎 成郎 |
【2012年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2012年 8月18日 |
麻酔科・手術室・ 放射線科・ ME機器センター・栄養科 |
医師 櫻本 千恵子 |
|
第 2 回 |
2012年 12月8日 |
看護部・検査科・ 歯科口腔外科・薬剤科 |
元気で長生きできる 糖尿病の はなし ・糖尿病 ある ある・・・ から 楽しく学ぶ体のこと ・糖質制限食ってなに? なに? ・糖尿病 最近の話題 |
|
栄養科・神経科・ リハビリテーション科 |
||||
内科 | 医師 伊藤 聡 |
|||
第 3 回 |
2013年 1月26日 |
整形外科 | 医師 横山 一彦 |
転倒予防教室 整形外来では聞けない骨折の話 ・骨折とその治療 ・運動テスト・自主トレーニング 日常生活での注意点について |
リハビリテーション科 | ||||
第 4 回 |
2013年 3月16日 |
消化器科 | 医師 吉澤 海 |
【2011年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2011年 11月12日 |
栄養科・神経科・ リハビリテーション科 |
みんなで治す!糖尿病 4番診察室では聞けない話 ・糖尿病によい! 食事と運動 ・意外に知らない糖尿病の知識 ・今日から実行! 血糖値をさげる ためにできること 食事・運動・そして最小限の薬
|
|
看護部・検査科・ 歯科口腔外科・薬剤科 |
||||
内科 | 医師 伊藤 聡 |
|||
第 2 回 |
2012年 1月28日 |
看護部 | 看護師 長谷川 みゆき |
こんなときどうするの? |
小児科 | 医師 山口 克彦 |
|||
第 3 回 |
2012年 3月10日 |
心臓血管外科 | 医師 水野 友裕 |
怖いけど手術で治る 狭心症・心筋梗塞と大動脈瘤 |
【2010年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2010年 12月4日 |
リウマチ科・ アレルギー科 |
医師 緋田 めぐみ |
関節リウマチとはどんな病気? リウマチの診断と最新治療の話題 |
薬剤科 | 薬剤師 上野 雄一郎 |
ちょっと気になる薬の話 |
【2009年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2009年 12月5日 |
脳神経外科 | 医師 大塩 恒太郎 |
こんな時は、迷わず119番 脳卒中・心筋梗塞の初期症状を見逃さないで ・脳卒中 ・心筋梗塞などの二大成人病疾患の 最新医療情報 ・救急車の要請や搬送の状況について |
循環器科 | 医師 黒澤 利郎 |
|||
町田消防署 | 警防課 田中 隆行 課長補佐 |
|||
懇親会 | 救急車を呼ぶときの判断について |
【2008年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2008年 11月15日 |
産婦人科 | 医師 長尾 充 |
妊娠・分べんを巡る最近の話題 |
新生児科 | 医師 依田 卓 |
新生児を巡る最新治療 | ||
周産期センター | 医師 仁志田 博司 |
周産期から学ぶ、あたたかい心 |
【2007年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2007年 11月17日 |
神経科 | 医師 古賀 聖名子 |
心の健康・心の病気 |
歯科口腔外科 | 医師 小笠原 健文 |
かなえよう! よく噛んで健康長寿 インプラントは誰でも可能に |
【2006年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2006年 11月18日 |
呼吸器科 | 医師 渡邉 秀裕 |
現代のアレルギーと気管支喘息 |
循環器科 | 医師 山口 洋 |
生活習慣病の予防 特に心筋梗塞・脳卒中 |
【2005年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2005年 11月19日 |
心臓血管外科 | 医師 山室 真澄 |
狭心症と心筋梗塞 |
脳神経外科 | 医師 榊原 陽太郎 |
クモ膜下出血・怖い話 その予防のために |
【2004年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2004年
11月20日 |
形成外科 | 医師 |
町田市民病院における形成外科の 役割とは? |
産婦人科 | 医師 長尾 充 |
子宮癌と卵巣癌の診断と治療の最近の進歩 |
【2003年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2003年 11月8日 |
外科 | 医師 村井 隆三 |
ここまで治せる内視鏡外科 |
神経科 | 医師 氏原 鉄郎 |
神経科の薬物療法 パニック障害、強迫神経症、うつ病、 統合失調症、老年痴呆について |
【2002年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2002年 5月25日 |
眼科 | 医師 田中 俊一 |
白内障について |
循環器科 | 医師 石川 眞一郎 |
危険な不整脈、心配のない不整脈 | ||
第 2 回 |
2002年 11月30日 |
整形外科 | 医師 杉原 俊弘 |
腰痛について |
麻酔科 | 医師 櫻本 千恵子 |
ペインクリニックをご存知ですか |
【2001年度】
開催日 | 講演 | テーマ | ||
---|---|---|---|---|
第 1 回 |
2001年 10月6日 |
泌尿器科 | 医師 近藤 直弥 |
前立腺肥大症について |
内科 | 医師 金崎 章 |
最近のC型肝炎について |